どういうトリックか
 コーピングにリアペグだけかけ、降りる技です。前上げ版W Pegといったかんじで、見た目地味なのですができるようになるまで丁度いいフロントの上げ具合を見つけるのが少し難しいかもしれません。一応ペグかけ系の技では基本の部類に入ると思います。
BIKE SET UP
 優しく乗れないとリアハブのAxleに強い負荷がかかります。リアハブにガタがないか調べましょう。ガタがあると特に3/8Axleで練習する場合折れやすいです。
やりかた
 Bunny Hopして縁石などするIcepickとは似ていますが、少し違います。しかし、縁石のIcePickも「リアペグだけでバランスを取る」ことと、「戻るときの動作」が似ているためできて損はないと思いますが、できなくてもそれほど不利ではないです。それよりも、RampでのW Pegをきちんとできるようにしておく方が大切です。
 IcepickやFufanu,Abubacaなどに共通していますが侵入の速度が「気持ち遅め」であることが重要です。デッキに上れるほどの助走は必要ありません。なぜかというと、「体は谷側に残し、チャリだけ載せる」ような動作だからです。RampでのIcepickがうまくできない人の動作を見ると大抵の場合が助走の付け過ぎで体がデッキの上に乗ってしまい、足をついています。でも、ただ単に少し遅めの速度でIcepickしようとするとペグがかからないでこけます。ランプに侵入したらコギではなくプッシュして上方向に加速を付けます。そうすれば、少し遅めの助走でも掛けるのに丁度いい場所まで微調整しながら登ることができます。
 進入角度は掛ける予定の地点に対して直角かやや斜めで、W Peg Stallをするときのようにコーピングの近くに前輪が来たらチャリをひねります。この時W Pegだと前輪を斜横に押し出すのですが、上に通過させます。ここで大切なのはチャリだけ先にひねってコーピングに対して平行にし、後輪を押し付けるようにしてリアペグをかけることです。
 ひねり方はコーピング側の腕を伸ばし反対の腕は胸の脇のたりまで引き付け、(普通のスタンスの場合)前足がフレームのトップチューブに当たるくらい押し出し、逆のUnTurnDownの入りのような動作をします。
 前輪の上げ具合はフレームの長さによって変わるので、試行錯誤してバランスの取れる場所を見つけるしかないと思います。間違っても前輪はデッキ側には持っていきません。前が下がって失敗してもFeebleになるのではなく、W Pegになる方がリアペグがきちんとかかっている証拠なので良いです。
 うまいことかかったら体をコーピングと並行の位置に持っていきます。
 降りる時は視線を斜面に移し、先に体をPegInの時のように傾けつつチャリンコも道連れにするようなかんじでおります。慣れてくれば降りるときプッシュを入れて加速を付けると見栄えが良いかも。
 角度のきついランプではあまり関係ない話なのですが、緩いランプでIcepickしようとする場合どうしてもペグがかかる前とかかった後にタイヤのサイドが斜面に当たります。緩ければ緩いほどペグはあまりかからず、タイヤがくっついて不安定になります。こういう時はブレーキをかけるとタイヤがロックされるので少し安定します。
コツ
 ペグがコーピングに対しては直角に、地面に対しては水平になるようにかける。
 かける前の動作で臑がトップチューブに当たるようにチャリをひねる
 かからずコケると地味に痛いので初めはぴったりかけようとせず、絶対かかる位置までペグを持っていき落として掛けるのも有り。
MOVIE
Movieを見る
Movieについて