![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 名前の通りジャンプしたら片足を離して着地前にまたペダルに足を戻す技です。ジャンプしてやる技の中で一番簡単だと思います。ちなみに俺が中学生のときDirtで初めて練習した技です。はっきりいって地味な技だと思います。 ![]() 特にこれといった事はないけど、片足着地しちゃうと1-pc crankだと曲がっちゃうので要注意。 ![]() どんなジャンプ系の技にも言えるけど、いくら簡単だっていってもちゃんと飛べないと足を離したらこけるだけなのでちゃんと飛ぶ練習をしよう。 空中で片足はなすと絶対に片側のペダルに体重が乗るので、バランスが崩れます。右足を離したら左に体重がかかるので左に傾く力がかかります。だから、ハンドルを意識して足を離してる方に傾けてちょうど左右のバランスがとれるような点を見つけます。 まずやり方としては、アールを飛び出してリアが通過したのを確認したらもうすでにその時点で足は少し離れていないと遅いです(写真2)。でも、通過してないのに斜面で足を離したら問答無用でこけます。で、最高点に達する前に一気にけり出します(写真3)。慣れないうちは足を離す事ばかりに集中し過ぎて危ないので少しずつ練習するといいです。で、最高点を過ぎて着陸体勢に入ったら足を曲げてペダルに戻します(写真4)。この時慣れないうちはペダルとバックサイドの両方を見ないと危ないです。そしてそのまま面に合わせて着地(写真は飛び過ぎちゃってます。まねしちゃダメ)足が戻れなかったり、バランス崩してこけそうになったら離した足をついてこけないようにしよう。片足着地するとクランクが曲がるよ。 ![]() 自信がない場合はシンガードとかを付けましょう。 ハンドルはしっかり握る。 ![]() =>斜前から(連続写真と同じ)(164k) =>後ろから(着地が汚い)(211k) =>超低いゴミみたいなコブでもできるんだぞっていうMovie(なぜか学ラン)(132k) MOVIE情報 -rider:姉崎 祥 -場所:1,2はガキンチョトレイル 3は竹園高校前公務員宿舎駐車場 ![]() |